




「移転先について」
2022.05.18
先日の日記を読んでいただいた方から、「花鳥園うちの子も行きました!」や「花鳥園は盲点でした!行きます!」というご感想をたくさんいただきました。嬉しい限りです。これから行くという方には、「ここを気を付ければもっと楽しめる」というポイントも、お節介爺さんになって送り付けちゃいました。(笑) ポイントが気になる方はお気軽にご連絡くださいね。
さて…多くの方から、来年度以降の移転についてご質問をいただいております。その中で特に多いのが、やはり移転先についてです。色々とぼんやりの段階ではありますが、お伝えできそうな部分をお伝えしていきます。
※昨日はこちらの日記を更新し忘れてしまいました!失礼いたしました。
さて…多くの方から、来年度以降の移転についてご質問をいただいております。その中で特に多いのが、やはり移転先についてです。色々とぼんやりの段階ではありますが、お伝えできそうな部分をお伝えしていきます。
「場所について」
春日井市内、もしくは志段味の辺り…この辺りで考えております。6月末に業者様との打ち合わせが完了いたしますので、8月終わりまでには決まる予定です。
「業者様について」
施工業者様は、すでに決まっております。教室の修繕等を行っていただいている業者様です。お知り合いの業者様をご紹介くださった皆様、誠にありがとうございました。
「レッスンについて」
しっかりと枠を設けた個人レッスン等は、働き手の人数や料金を考えると続けるのは難しいかもしれません。お越しいただいた皆様にフリーにレッスンする形態となる可能性が現時点では高いです。
「施設内容について」
今のらいふと違い、大人も子どももあそびながら鍛えられる「トレーニング施設」をつくります。流行りの大型トランポリン施設のような楽しい安全な感じではなく、子どもたちには鍛えてほしい部分を挑戦しながら楽しんで鍛えられる、アスレチック施設のような感じです。大人に関しては「挑戦」にほぼ全振りのステージを設けるつもりです。
大したことをお伝えできずに申し訳ありませんが、現状こんな感じです。「レッスンに関して」の部分で「えー!」となってしまうかもしれませんが、続けるためには雇う人をさらに増やさないといけませんし、レッスン料を倍額にしないと成り立たず…それはどうしても難しいので、ご理解いただけると幸いです。春日井市内、もしくは志段味の辺り…この辺りで考えております。6月末に業者様との打ち合わせが完了いたしますので、8月終わりまでには決まる予定です。
「業者様について」
施工業者様は、すでに決まっております。教室の修繕等を行っていただいている業者様です。お知り合いの業者様をご紹介くださった皆様、誠にありがとうございました。
「レッスンについて」
しっかりと枠を設けた個人レッスン等は、働き手の人数や料金を考えると続けるのは難しいかもしれません。お越しいただいた皆様にフリーにレッスンする形態となる可能性が現時点では高いです。
「施設内容について」
今のらいふと違い、大人も子どももあそびながら鍛えられる「トレーニング施設」をつくります。流行りの大型トランポリン施設のような楽しい安全な感じではなく、子どもたちには鍛えてほしい部分を挑戦しながら楽しんで鍛えられる、アスレチック施設のような感じです。大人に関しては「挑戦」にほぼ全振りのステージを設けるつもりです。
※昨日はこちらの日記を更新し忘れてしまいました!失礼いたしました。


2022.05.18
「あそび力を伸ばそう!」を更新しました。
2022.05.16
「あそび力を伸ばそう!」を更新しました。
2022.05.13
ご利用者様の声を追加しました。「あそび力を伸ばそう!」を更新しました。
2022.05.12
「あそび力を伸ばそう!」を更新しました。
2022.05.11
よくあるご質問を追加しました。「あそび力を伸ばそう!」を更新しました。
2022.05.10
「あそび力を伸ばそう!」を更新しました。
2022.05.09
「あそび力を伸ばそう!」を更新しました。
2022.05.06
ご利用者様の声を追加しました。「あそび力を伸ばそう!」を更新しました。
2022.05.02
「手に職を♪バルーンアート教室☆」の開催模様を追加しました。
2022.04.28
「整体コース」にご利用者様のお声を追加しました。「あそび力を伸ばそう!」を更新しました。
2022.04.27
「あそび力を伸ばそう!」を更新しました。