らいふの運動スペースには、「あそび」から運動能力を伸ばすことができる器具・遊具を沢山ご用意しています。それぞれの器具は全てネットで仕切ってありますので、グループごとのペースであそべるようになっています。
なお、「足裏の筋肉をしっかりつけてもらいたい」という当施設の理念から、当運動スペースはすべて裸足(もしくは靴下)で利用していただきますので、どうぞご理解いただきますようお願いいたします。
時間制限無し(※混雑時は譲り合ってご利用ください)
マットや鉄棒、跳び箱の初歩の技術習得を希望された方に技術指導を行うスペースとして、主に運動指導のできるスタッフが使わせていただいております。マットは基本となる前転や後転、ブリッジ、倒立、側転をはじめ、応用技となるロンダートやバク転、バク宙、側宙等のアクロバットな技も指導可能です。
鉄棒は跳び付きや前回り降り、踏み越し降りなどの基本技から、多くの方が課題となる逆上がりや地球回り、周りに一目置かれる連続逆上がりや連続前回り、後方支持回転等も指導いたします。
跳び箱はこことは別に練習スペースがございますが、まだ全く跳ぶことのできないというお子様に基本となる身体の使い方を学んでいただくため、こちらのスペースで指導いたします。
また、運動スタッフにお声掛けいただかなくても、一輪車等の乗り物も配置してありますので、お気軽に自由に練習していただけます。今後はボールを投げてあそべる的当てやバスケットゴール、パルクール用のソフトブロック等も導入予定です。日々進化していくスペースとして、お越しいただく度にその変化を楽しみにしていただけると幸いです。
どれもテレビで見たことのある、「やってみたいな」を叶えるために作ったアスレチックコースです。当然身体の様々な動かし方を習得できますが、こちらは主に「チャレンジ精神」を育む場としてご活用いただけると幸いです。
ご予約時間の終了30分前までは、各アスレチックを自由に練習していただけます。終了30分前となりましたら、時間を計って落ちることなく一気に挑戦していく「チャレンジタイム(中学生以上)」が始まります。
施設内でアナウンスをさせていただきますが、こちらのチャレンジタイムの挑戦は「各枠先着5名まで」となります。挑戦される方は、ご予約時ではなく当日の受付にお越しいただいた際に申告してください。お越しいただいた順となりますので、ご希望者はお早めにお越しいただくことをおすすめいたします。
1人の制限時間は5分で、落下した時点でチャレンジ失敗となります。速やかに次の方のために交代をよろしくお願いいたします。見事制限時間内にクリアされた方は、記録として達成時間とお名前を施設内に掲載させていただきます。1回のご予約で1回の挑戦となりますので、気合いを入れて某テレビ番組の本番さながらに集中して行ってみましょう!
1グループ1回10分(※待ちグループが来てからタイマースタート)
主にタンブリング技(連続したロンダートバク転等)の習得にご活用いただけます。回転技等禁止ではありませんが、自己責任となりますので、自身の力量に合った技を行うよう心掛けてください。不安のある方はご遠慮なくスタッフに補助のお声掛けを行ってください。
トランポリンという不安定な足場となるため、体幹をつかった動きを習得することができます。回転技だけでなく、跳ねながら前進するだけでも基礎的な体幹の使い方を習得できます。これは、跳び箱や縄跳びの際の両足で踏み込むジャンプの理解や、速く走るための足の使い方習得に繋がります。
無理に高く跳びすぎると、恐怖から腹筋の力が抜けて腰を痛めてしまう恐れがありますので、無理のない高さで楽しむようお願いいたします。また、体重差のある人同士で隣接して使用しますと、体重の軽い方が跳ね飛ばされてしまう恐れがあります。距離をしっかりととってご利用ください。(※混雑状況によりご利用時間が変更になることがございますので、あらかじめご了承ください。)
1グループ1回15分(※待ちグループが来てからタイマースタート)
中サイズの跳び箱8段が常設されています。ご自身で高さを変えられる際は指を挟まないようご注意ください。スタッフにお声掛けいただければ、可能な限り迅速に高さを変えさせていただきます。
また、補助やアドバイスもご希望される際はご遠慮なくお申し付けください。簡単なアドバイスやコツは、跳び箱練習スペース内に掲載しております。縦の跳び箱を練習される際は特に、手を近くについて手首を捻挫してしまわないよう十分にご注意ください。
複数名でご利用いただく際は、前の方が跳び箱の先からしっかりといなくなったことを確認してスタートするようお願いいたします。スタート位置に戻る際も助走ラインをまたがないよう、端を真っすぐお戻りください。(※混雑状況によりご利用時間が変更になることがございますので、あらかじめご了承ください。)
時間制限無し(※混雑時は譲り合ってご利用ください)
高さ2.5mほどの基礎的なボルダリングがございます。こちらは特にルート設定等はなく、自由に遊んでいただけるものとなっております。
このスペースで登ったり跳んだりぶら下がったりするだけで、小学校体育で必要となる基礎的な体の使い方を習得することができます。手足を別々に思い通りに動かすことのできる連動感覚等、鉄棒、縄跳び、跳び箱といった各種目で必須となる感覚が身に付きます。
跳び箱&雲梯スペースとタンブリングトランポリンスペースの入口前の狭いスペースとなっておりますので、ご利用の際は接触に十分ご注意ください。降りる際は下をしっかり確認して、下を通る方も登っている方の下で留まらないようご注意ください。ハーネス等はございませんので自力で降りられない無理な高さまで登らず、転落してしまわないよう保護者の方はしっかりと目を離さないようご注意ください。
1グループ1回10分(※待ちグループが来てからタイマースタート)
ただ高く跳んだり、トランポリンの級獲得のためのバッジテストの練習を行うことができます。(バッジテスト5級〜1級の内容は壁に掲載してあります。)
安全に跳びこむことのできるピットも隣接しているため、バク宙やバク転等のアクロバットな技の練習も行うことができます。自分でやるには不安があるという方は、ご遠慮なくスタッフまでお声掛けくださいませ。
競技用のトランポリンとなりますので、想像以上にバネが強く高く跳ねます。無茶をしてしまうと腰や足首を痛めてしまう恐れがありますので、高さは徐々に出すように心がけてください。体重差のある人同士で隣接して使用しますと、体重の軽い方が跳ね飛ばされてしまう恐れがあります。1グループ内でも体重差のある場合は、なるべく1人ずつご利用になるようお願いいたします。
また、競技用のトランポリンは面の網目が大きいため、指を挟んでしまったり爪をひっかけてしまうこともありますので十分ご注意くださいませ。爪はお越しいただく前にきちんと短くしておいていただきますようお願いいたします。(※混雑状況によりご利用時間が変更になることがございますので、あらかじめご了承ください。)