- トップページ
- イベント情報
- 今までに開催されたイベント
- 第1回 BBQサマーキャンプ





7月16日(日)
8:00 | 高蔵寺ファーストビル エレベーター前集合完了 |
---|---|
8:15 | 点呼、保険証コピー回収 現地へ出発 |
10:00 | チェックイン、施設の方へご挨拶 |
10:30 | バンガローへ荷物を入れ、上着等を脱ぎ川へ |
11:00 | 川遊び開始 |
11:40 | 飛び込み体験開始(希望者のみ) |
12:00 | 川遊び終了、BBQ準備開始 |
12:30〜13:30 | BBQ(終了後、各自シャワーへ) |
14:30 | 散策、製作の材料集め |
15:00 | お菓子 |
15:30〜16:00 | 製作 |
16:30 | バンガローへ、休憩 |
18:00〜19:00 | 夕食、片付け |
19:30〜20:30 | お風呂、荷物まとめ |
21:00 | 就寝 |
7月17日(月)
8:00〜8:30 | 起床、ラジオ体操 |
---|---|
8:30〜9:15 | 朝食、バンガロー掃除 |
9:20 | チェックアウト |
9:20〜10:00 | 博石館到着(館内の水晶見学、ピラミッド巨大迷路体験) |
10:15〜11:00 | 鉱物博物館到着(館内の水晶見学) |
11:00〜11:30 | ストーンハンティング体験 |
12:00〜13:00 | ドライブイン苗木にて昼食、帰路 |
15:00〜16:00 | 高蔵寺ファーストビル到着、お迎えまでドミノ遊び、解散 |
親御さんから離れた、しかも大自然の中で一泊という過酷なものでしたが、参加してくれた子どもたちはみんな積極的に自然と触れ合って、寂しい表情は一切見せずたくましく2日間を過ごしていました。
事前に先生にリクエストしていたバーベキューの食材をお腹いっぱい食べ、川遊びをし、みんな初めての飛び込みにも挑戦いたしました。(※十分に安全を確保して行わせていただきました。)
自然の生き物にもたくさん触れ、捕まえたカエルは虫かごに入れて一泊を共にしました。飯盒で炊いたお米を使ったカレーに夏の風物詩であるスイカ割り、拾った石に色を付けるストーンペイント…てんこ盛りの内容でみんな終始楽しんでいました。
2日目も鉱物博物館で鉱物を勉強したあと、天然水晶掘りを体験し、みんなお気に入りの1つを宝物として大切に持ち帰っていました。苗木サービスエリアでの昼食は自分で食べるものを自由に選ぶ、ちょっと大人な気分でドキドキな体験でした。あっという間に過ぎた2日間でしたが、みんな「頑張れば何でも自分で出来る」という自信を身に付け、出かける前より少し大きくなって家路に着きました。